WHAT’Sベストトラストとは?
弊社はweb・DTP・ロゴ作成を中心としたデザイン会社です。
2005年よりフリーランスで活動を始め、おかげさまで会社として独立できるようなるまで成長いたしました。
近年は、インターネット上の企業様のブランド価値向上に注力しており、以下の2つの事業を展開しております:
1. デジタルブランディング事業
・サジェスト汚染対策・サジェストPR対策
・風評被害対策からブランディングまでの包括的なサポート
・企業様のオンラインプレゼンス向上支援
2. ITインフラ支援事業
・サーバー移転支援
・メールシステムの設定・トラブルシューティング
・その他インターネット関連の技術的課題解決
また、弊社は創業時からの理念として、フリーランスやクリエイターの地位向上に積極的に取り組んでおります。 これは私たちがフリーランスとしてスタートした経験から、その価値と課題を深く理解しているためです。
弊社の基本理念は顧客満足度を第一にと考えております。
・デザインを頼んだ事があるが、値段が高い。
・納得のいくデザインを作ってもらえない。
・HPの更新費が異様に高い。
そんなご経験はございませんか?
デザインは受注していただいたお客様の満足度に比例している事が一番重要な事です。
更新費など不透明な詳細を明確にし、納得のいくデザインを提供させていただく所存でございます。
また、フリーランスの方々と協力し、適正な価格で高品質なサービスを提供することで、
業界全体の健全な発展にも貢献してまいります。
REASONベストトラストが選ばれる理由
ホームページに必要な要素、全て対応します。
RESEARCHホームページ運営を徹底分析
リピーターを増やすために重要なこと
メディア運営で活かしたノウハウを元にお客様のサイトをご提案
昨今のSEOで重視されているのはブランド名検索(サービス名やサービスサイト)です。
弊社運営のサイト「素肌きらり」を例にすると、
サイト名検索でもブランド名検索は常に増え続けています。
これはサイト設計を綿密に練り綿密な競合サイトをリサーチしたうえで記事を作成しているからです。
質の高いコンテンツづくりのためにこころがけていること
MIND弊社の理念
全てのビジネスは信頼の元に成り立つと考えています。
どんな良い商品やサービスも信頼していなければ購入しないし、利用されませんよね。
信頼される関係や信頼されるコンテンツを作っていれば、結果は後からついてくると考えています。
「あの人がやってるなら信用できる。」
「あの人がおすすめしている商品なら安心だ。」
「あの会社が作るサービスやコンテンツは信用できる」
まずはなにをするにしても信頼が大事ですよね。
インターネットでいえば、このサイトは信頼できるとかSNSであの人の発言は信頼できるとかあると思います。
信用できる・信頼できる人からモノやサービスを買いたいですよね。
インターネットマーケティングは裏をかくようなテクニックで上位にサイトをだしたり、怪しげな情報商材を売ったり、サイトを無断で使用して自社の利益の為だけに運営するメディアが乱立しています。
こういう時代だからこそ、 信頼・信用されるという事が大事だと思っています。
ベストトラストという会社の由来もトラスト=信用 ベスト=最上級という意味です。
信頼が最も大事と考えるから社名もベストトラストという名前にしたのもあります。
信頼を常に獲得し続けることをモットーに運営していきたいと思っています。
株式会社ベストトラスト代表小林 孝至